-
8/20(水) 今年もソラリアゼファで飲酒運転撲滅イベントを開催します
【飲酒運転ゼロを誓う「TEAM ZERO FUKUOKA」イベント開催】 福岡県の飲酒運転撲滅を目指す市民イベント「飲酒運転撲滅の誓い2025」が、8月20日(水)にソラリアプラザ1階イベントスペースゼファで開催されます。 昨年、福岡県内で発生した飲酒運転事故... -
【福岡県警察からのお知らせ】令和7年上半期における福岡県の飲酒運転情勢と飲酒運転目撃時の通報について
令和7年になって半年が過ぎた今回は、本年上半期における飲酒運転の情勢について御説明します。 県内における6月末時点での飲酒運転事故の発生件数は、47件(前年同期比-5件)と減少傾向で推移していますが、依然として飲酒運転事故の運転者の約... -
【福岡県警察からのお知らせ】アルコールの分解に必要な時間の目安と飲酒運転目撃時の110番通報のお願い
今回はアルコールの分解に必要な時間の目安についてお話します。一般的に、生ビール中ジョッキ1杯(約500㎖)のアルコールを分解するのに、男性は4時間以上、女性は5時間以上必要と言われています。体調が悪かったり、体質によってはさらにアルコ... -
【福岡県警察からのお知らせ】飲酒運転の通報義務について
今回は飲酒運転の通報義務について説明します。 福岡県では令和2年、福岡県飲酒運転撲滅運動の推進に関する条例の改正により、全国に先駆けて飲酒運転を目撃した際の通報義務が定められました。令和7年4月末現在、飲酒運転の通報件数は763件(前...
2025年6月は
3件
前年比
-2件
2025年1月〜6月
()内は前年比
飲酒運転事故
発生件数
発生件数
47件
(-5件)
死者数
1人
(±0人)
負傷者数
56人
(-12人)
※数値は後日修正されることがあります